広人苑で南沢奈央ちゃんを紹介してました。お台場イベントの映像は並んでる所が一瞬と、奈央ちゃんと溝端くんがお台場の赤い糸神社にお参りしてるとこが映ってました。キャストみんなが願い事を書いた絵馬を奉納してたみたいで、木村了くんの書いた部分が映ったので一時停止してみた(←その情熱が我ながらきもちわるい)。「運命の人」まではわかったけどその後がはっきり判読できず。「運命の人と向き合えますように」な気がするけど自信ない。お台場赤い糸神社に展示してあるのかな?行かれた方いらしたらぜひ教えて頂きたいです!
ちなみに11月のヒット祈願の時の絵馬に木村くんが書いた言葉は「日々進化」。
赤い糸撮影現場の様子の映像があって(寒いのに夏の服装。夏にも冬にも全部の季節をそれぞれ撮影するこの作品は過酷だね…)、木村了くんも共演者として奈央ちゃんの印象を語ってました。自然体で、アドリブも自然に受け入れてくれて、空間を作ってくれるとの事。
それでもって、このコメントしてる時の木村くんが、
すごいカッコ良かったです…!!(思わず強調)
撮影してる時のたかチャン役と、こーやって真面目に喋ってる時のギャップ激しいなー。
奈央ちゃんはとても真摯でしっかりした女の子って感じでした。図書カードをプレゼントして好きな本を買ってもらうという企画があったんですが、選んだのが重松清、桜庭一樹、恩田陸、柳広司といういかにも本好きな感じのラインナップだったのが印象的。キャッシュキャブでipodに落語が入ってたのは佐藤多佳子きっかけだったんですね。